こんにちは!お塩です。
面白そうなミステリー小説を探している方に読んでほしい!
あまり長すぎない、サクッと読めそうな本をチョイスしました。どれか1つでも参考になれば幸いです。
謎解きはディナーの後で / 東川篤哉
ドラマ化・映画化されている作品なので知っている方も多い作品だと思います。これはめちゃめちゃ面白いです!ドS執事とお嬢様、風祭警部という魅力あふれるキャラクターが登場します。
氷菓 / 米澤穂信
こちらも確か映画化されましたよね。古典部シリーズの第一作目です。「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなければいけないことは手短に」が合言葉の主人公・折木奉太郎。彼が高校入学後に「古典部」に入部し、日常のちょっと不思議な事件を解決していく青春ものです。
探偵伯爵と僕 / 森博嗣
題名の通り、伯爵が登場しますよ!小学生の「僕」の目線で描かれるミステリーですが、わたしが予想していたよりもヘビーなお話でした。